SDカード

【宮前区 鷺沼】SDカードの現場写真が見られない

川崎市宮前区 鷺沼

現場写真を撮っていたSDカードが開けない。カメラで見たら「フォーマットされません」と表示。パソコンで見ようとすると、「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示される。撮り直しができないので復旧して欲しい。

経年劣化が原因で「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され見られなくなっていました。

ダメならダメで、対処しないといけないので、なるべく早く結果が知りたいとの事で現地対応。到着後もう一度ヒアリングしたところ、なんと初期化後他のデータを上書きしたとの事!その後に撮影データを戻し他のファイル・フォルダをいれたら、「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示されたとの事。これはダメかもしれないと思いましたが、元のデータの量、撮影枚数を確認しカメラの設定から判断。
ギリギリ何とかなるかもと思い、お預かりし作業中に物理的に認識不可となると、復旧に時間がかかるのでSDカードのクローンを作成。その後復旧作業に取り掛かりました。気になっていた上書きの影響はすくなく、必要な画像は全て復旧。その他のファイルも念の為に復旧し作業完了。

#「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」 #データ復旧 #SDカード #上書き #画像 #見られない #川崎市宮前区 #鷺沼

【横浜市 鶴見】SDカードを復旧して欲しい

横浜市 鶴見 Kさま

ファイルまたはディレクトリが壊れていると表示されSDカードが開かない

特殊な環境で撮影したカメラのSDカードが開かない。撮り直しするとかなりの負担があるので復旧して欲しい。

現場写真撮影で使っていたSDカード復旧致しました。

早速お預かり、診断開始したところ、恐怖のメモリを挿入してくださいのエラーメッセージが!
これはSDカードがメモリリーダーになってしまうエラーメッセージ。お客様に確認したところ何度か出ていたとの事。数回接続したら認識しエラーメッセージを表示。

下手に動かすとどうなるかわからないので、その間に取り出せるものから復旧。全滅を防げたのでクローンを作成し再度復旧処理。確認していただいたので、作業完了。かなり焦らされた案件でした。

#SDカード復旧 #SDカード復元 #横浜市 #鶴見 #ファイルまたはディレクトリが壊れているため #読み取ることができません。

【杉並区 荻窪】SDカードのデータが消えた

取材で使ったSDカードからデータが消えた

杉並区 荻窪 I様

取材時に録音で使っていたSDカードから音声データが消えた。取り直しができない。取材の原稿のデータなので、急いで復旧して欲しい。

録音で使っていたSDカード復旧致しました。

あまり時間がないとの事でお伺い。「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」とおっしゃっていましたが、やはりエラーメッセージが表示されていました。

最悪、預かりも考えたのですが、何とかなりそうでしたので復旧処理を実施。エラーになった後にどうも録音機材が初期化を行っておりましたので、ヒヤッとしましたが、何とかデータを復旧。日付が無いのでどうやって見ようかと思いましたが、ファイル名は拾えたので、仮復旧した物をお聞きいただいて確認。原稿を書くのに必要な音声データが全部揃っているとの事で対応終了。

#杉並区 #荻窪 #SDカードが読めない #データが消えた #データ復旧 #データ復元

【港区 新橋】SDカードが開けない

SDカードが読めない

旅行で撮影したSDカードの動画が見られなくなった。前日までカメラで見られたがカメラでもパソコンでも見られない。「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示される。貴重な動画が入っているので急いで復旧して欲しい。

データが見られなくなったSDカード復旧致しました。

物はSandisk Extrame 128GB。知人に配布したりするので、急ぐごの事で出張しお預かり。現地にて確認したところ「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示。スマホがiPhoneだったので、念の為にお尋ねしたところ、案の定アダプタを介してSDカードを見ていたとの事。

最近よく見かけるタイプでメーカー不明でした。カメラで見たあとにこのアダプタを使い動画の確認をし、翌日見てみたら何も見えなくなっていたとのこと。

一緒に行った知人がパソコンを持っていたので確認したら「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され見られなかったと。非常に貴重な動画だとの事でお預かりし、作業再開。思っていたよりも状態は悪くなかったので、一旦クローンを作成。その後復旧処理を実施。ご指摘の通りの物がありましたので、一旦お客様に確認をお願い。全て揃っているとのことで作業完了!アダプタを使ってiPhoneから見られている方はご注意ください、最近多いトラブルでした。

#SDカード#開かない#読めない#データ復旧#港区#新橋

【横須賀市 茅ヶ崎】現場写真のSDカードが読めない

「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され見られない

横須賀市 iさま

現場写真の撮影用にしていたSDカードが読めない。デジカメ上では表示される。まだパソコンに保存していない画像があるので復旧して欲しい。

無事カードからデータを全て復旧

リモートで診断。ご相談どおりの症状。請求書に添付しないといけないのでなる早でとのことでしたので、処置を開始。結果すべてのデータを復旧。このSDは使わないようにご案内し作業完了。
日付がおかしかったので、社内のカメラ全ての時計をきちんと合わせるようにご案内しました。

【杉並区 荻窪】SDカードが開けない。ファイルまたはディレクトリが壊れているため

アクセスできません、ファイルまたはディレクトリが壊れている為と表示され開けない

東京都 G歯科 Y様

口腔内写真の画像が入っているデータが開けない、デジカメ上で再生できずパソコンで見ようとしてパソコンに入れたら、


「場所が利用できません」

「X:\にアクセスできません。」

「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」と表示され画像が見られない、カルテに入れていない画像があるので何とかして欲しい。

「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」と表示され、画像データが見られませんでした。

お急ぎとの事で出張対応、現地にて「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」となる事を確認、その前に「メモリを入れて下さい」のエラーが表示されたのでコントローラ障害のおそれを覚悟致しました。何度かリトライしているとエラーメッセージが変わり「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」に変わった為、すかさず復旧開始。途中で認識不可になるといけないので、最初に復旧可能なデータを全て先に確保。そのごクローンを作成し再度復旧。確認していただきますと、カルテへの未処理のデータが全部揃っているとの事で対応完了。このカード購入後間もないとの事でしたので初期不良の可能性もあり、かなり焦らされました!

スマホのマイクロSDCARDが見られない

スマホで使っていたマイクロSDカードが見られない

神奈川県S様

スマートフォンで使っていたマイクロSDカードが見られなくなった。パソコンで見ようとした「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され見られない。色々な写真が入っているので復旧して欲しい。

「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」の症状を確認。

何度かスマホごと落としてしまった事があるとの事、外出先でカメラを使用していたとの事で、もしかするとカードスロットとカードに瞬断が起きこの症状を起こしてしまったと推察。反応を見てみると、そう悪い状態じゃなかったので、念の為に一度全滅を防ぐために、一旦中のデータを確保。容量が256GBと大きいものだったので、クローンを作り再度処理。結果全てのデータを復旧できた事が確認されたので作業完了。動画等が入っていたので大変でしたが、なんとかなり安心致しました

SDカードの現場写真の画像が勝手に消えた

現場写真を入れていたSDカードのデータが全て消えた。年度末なのでできるだけ早く対処してほしい。

自動修復がかかりデータが消えていました。

とにかく時間がないとの事で出張対応。早速SDカードをお預かりし診断開始。特定の日付の画像が特に大事だとの事で、日付、現場名、特徴をお聞きし診断開始。とりあえず経年劣化等を疑い、クローンを取得。その後復旧処理。ご担当者は消した記憶がないとの事でしたが、勝手に自動修復がかかり切り捨てをされていました。一旦復旧しましたが、該当の日付のデータがありませんでした。もしかしたらカメラの日付がおかしいかもしれないと思い復旧したデータをご覧いただき確認をお願いしたところ、必要なデータですとの事。カメラの日付時間が狂っているとこう言うときとか、画像整理ソフト等で不具合が起きる可能性をご説明し作業完了。

iPhoneでSDカードが読めなくなった

iphoneに接続していたSDカードが読めなくなった

iPhoneにアダプタを取り付けSDカードを入れて使っていたが、見られなくなった。パソコンで見てみると「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され一切の画像が見られなくなった良好の時の画像があるので急ぎ復旧して欲しい。

ファイルシステムの破損でした。

ご相談時にもお話をしていましたが、コネクタに傷があり読めなくなり、またファイルシステムの破損があり読めなくなっていました。物はSandiskのSDカードでコネクタ以外の破損等は一切ありませんでした。診断していると通電可能でしたので、一旦クローンを作成し作業したところ、無事全てのデータを復旧できました。2枚あったので2枚とも同じ症状だったので、お持ちのアダプタは利用をやめたほうが良いとお伝えし対応完了と致しました。

SDカードから画像データが消えた

画像は過去の事例の同種のカードです

パソコンでデジカメで撮った画像を整理していたら画像が消えた。

操作ミスと経年劣化で画像がみられなくなっていた

早速拝見したところ確かにあるべき所にファイルが無い状態でした。しかも32GBと同じカードがあるとの事でこちらも診断。

こちらは8GBの物でした、なるべく早く結果がしりたいとの事でしたのでリモートで接続してみると、パソコンにも問題がある事が発覚!遅いんです。とにかく遅い。リモートで見ているので少々遅くなりますが、起動にも相当の時間がかかるとの事。クリックしても反応しないのであれこれ触っているうちにデータがきえたとの事。2枚とも復旧作業を行い結果はOKでしたが、この遅さのせいで操作ミスをしたと思われましたので、ドライブ交換もしくはお買い替えをお勧めし作業完了!

デジカメのSDカードが認識しない、「フォーマットしますか?」と表示される復元して欲しい

デジカメに入れっぱなしのSDカードが見られない

東京都U様

仲間内の集まりの時に撮影した画像を見ようと思ったら「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示され画像が見られなかった。まずいと思ったのでフォーマットはしなかったが以降何度やっても見られなくなった。かなり前から撮りっぱなしになっていて大事な写真が入っているので復元して欲しい

アクセスできません、存在しないデバイスを指定しました。と表示

対象物はSandiskExtreme32GBのSDカードでした。なるべく早く結果を知りたいのと、仲間内に早く画像を見せたいとの事で急ぎお預かりし診断開始!検証機にSDカードを接続するとエラーメッセージを表示。

「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」とお聞きしていましたが物理的に認識していないエラーが表示。お預かり時から接続面の傷のお話をされていたので一旦抜き出して確認したところ接触不可の傷ではありませんでした。よくよくお話を聞いてみると、パソコンを買った時にSDカードスロットがついてなかったので画像を取り込まず放置したとのこと。最近撮影した画像が必要になったので、カードリーダーを購入したが、すんなりSDカードが入れられなかったので購入した量販店に持っていったところ、かなり力をいれると入るとの事で該当のカードを入れたら認識不可になり「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示されたと判明。すんなり入らない時点でカードリーダーおかしいですよとご案内。交換をお勧め致しました。認識しない事には何もできないので、物理的に認識させるために試行錯誤したところ「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示。そのままお預かりし戻って復旧作業を開始。コンディションが良くないので、全滅を避けるために可能な限り復旧させ、ある程度データを確保。その後クローンを作成し再作業。予想通り見られない画像がありましたが、全体の数からするとわずかな数でしたので、一旦確認を頂き、一番すぐに欲しかった画像は全てありましたとの事で作業完了。

SDカードがパソコンで認識しない

TOSHIBA EXCERIAが認識しない

東京都 M様
パソコンに接続したら「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」とエラーメッセージが表示され認識しない現場写真が入っているので復元して欲しい。

「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」のエラー表示確認

早速お預かりし診断開始!検証機で確認したところ下記のエラーを表示

御相談通り「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」のエラーメッセージを確認。通常よりも認識する迄時間がかかり何某かの物理的問題を抱えているSDカードだと判断。ディスクの状態を確認するとRAWになっていました。仮に復旧を試みたところ破損の無い画像ファイルを確認したのでクローンを作成。結構時間がかかりましたが処理終了。フォルダの構造が壊れていたので復元をこころみたところルートの状態は不明でしたが配下の構造は復元。お客様に確認したところ特に必要な箇所は問題なく復元データに含まれていたとの事でしたが、念の為にすべてのデータを復元し作業完了。

カメラに「カードがフォーマットされていません」と表示

デジカメのモニタに「カードがフォーマットされていません」と表示

東京都H様

京セラのデジカメに「カードがフォーマットされていません」と表示されたので、SDカードを取り出してパソコンに接続してみたら「フォーマットする必要があります」とエラーが表示され画像が見られない。再撮影するにも手間がかかるのでデータを復旧して欲しい。

カメラは京セラWG-60、SDカードはモノタロウのSDカード

御相談時に「カードがフォーマットされていません」とメッセージが表示されるとの事でしたが、デジカメのモニタに表示されたものでした。

カメラは業務用に使われている現場写真用の京セラWG-60

SDカードはモノタロウの物でした

御相談時にモノタロウとおっしゃっていたので、購入先かと思いましたが、モノタロウの8GBのSDカードでした。今まで特に問題を感じていなかったが、急にこのエラーメッセージが表示され読み込み不可となったとの事。早速診断開始!
検証機で確認したところ、「フォーマットする必要があります」と表示。

フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?

御相談時に再撮影が難しいとの事でしたので、SDカードの状態を確認したところ、クローン作成が可能でしたので、一度復旧できる分を復旧しクローン作成。少々かけている画像がありましたが重複して撮影していた画像でしたので問題なしとの事で作業完了。

SONYのカメラでフォーマットしますかと表示される

海外旅行中にSDカードが見られなくなった

海外旅行中にSONYのデジタルカメラで「フォーマットしますか」とエラーが表示され写真を確認出来なくなった。Macを持っていたので確認したところ「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」と表示され見られない。帰国後すぐに使いたい画像もあるので急いで復元して欲しい。

「フォーマットしますか」の症状を確認

帰国後すぐに作業に入って欲しいとの事でしたので空港まで出向きお預かり。Sandisk Extreme Proでした。機材を可能な限り持ってお伺いいたしましたので現地にて確認作業を開始。エラーメッセージが表示。


予想したエラーが表示。ただしこのSDカード購入して間もないとの事でしたので初期不良の可能性があり、そうすると物理的に問題があるかもしれないと判断し慎重に作業。状態からクローンも可能でしたが、一旦可能な限りのデータを復旧。一度画像ファイルの内容確認を依頼者様に依頼。ほぼ欲しいデータはありましたとのご返答を頂いたのでクローンを作成し残りの動画ファイルを復旧。こちらも無事全て復旧されているとご回答頂き作業完了。

Goproで使っていたSDカードがMacで開けない

Goproで撮影した動画がMacで見られない

撮影がようやく終わり編集に入り、SDカードをMacにセットしたら「接続したディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」とエラーが表示。

一旦取り出して再度カードリーダーに接続しても変わらず。何をしてもダメだったので、試しに恐る恐る初期化をクリック。すると「カードを取り外し再度挿入して、エラーが解決するか確認します。解決しない場合は、カードを再フォーマットするか、新しいカードを使用してください。」と表示。

カードを取り外し再度挿入して、エラーが解決するか確認します。解決しない場合は、カードを再フォーマットするか、新しいカードを使用してください。とエラーメッセージが表示。嫌な予感がしたのでキャンセルをクリックしました。再撮影できない業務用の動画があるので復旧して欲しい。

診断結果:ファイルシステムの破損でした

御相談時に購入して数日も経っていないとの事でした。通販購入の偽物ではと心配しましたが、家電量販店にて購入、お預かりしたところ外見上に問題は見受けられませんでした。ロゴなどの印刷におかしな点もありませんでした。

Goproで撮影されていらっしゃいますと落としたり水没したり等でSDカードに問題が発生する事がありますが、今回は一切衝撃が加わった等は無いとの事。運悪く初期不良のSDカードだった様です。

お客様のMacで「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」と表示されたとの事検証器にて確認したところ、エラーメッセージが表示されました。

やはりファイルシステムに破損がある様です。反応速度等から考えるとクローン作成し作業と思いましたが、念の為に復旧可能な分を復旧し、全く復旧不能になる事態を回避。その後準備が整いましたので復旧作業再開。作業完了後お客様に確認。結果全てデータがありました!とご連絡頂き作業完了。

Sandisk Extreme Pro Macで読めない

海外で撮影したSDカードが読み込めない

海外で撮影した画像がMACで読めなくなっていた。以前にも読めなくなった事があったがバックアップを取っていなかったので復旧して欲しい。

SDカードが「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」の状態でした。

データを急ぐとの事でしたので、急ぎお預かりし作業開始。MACでは無反応で見られないとの事でしたが、検証機にて確認したところ「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示。ファイルシステム障害と判断。クローニングも可能と考えてなるべく欠損の無い様にと考え、また一眼レフで連射していたとの事でしたので急変に備えて復旧環境をご用意。途中反応が遅い箇所もありましたが、作業完了したので復旧措置。サムネイルで確認していただいたところ、該当のデータとの事でしたので、作業完了。

Sandisk マイクロSDカードが認識しない画像が見られない

DJI OSMOで利用していたサンディスクのマイクロSDカードが読めない

東京都 N様

DJI OSMOで撮影した動画が見られなくなった。再撮影不可の動画が入っているので復旧して欲しい。SandiskのマイクロSDカードは購入後1度だけ撮影で利用していた。購入も数日前の物だった。

Sandisk MicroSD Card復旧

とにかく復旧可能かどうかを早く知りたいとの事で急ぎお預かり。購入後数日との事でしたが、実際には3日との事。大事な撮影をするとの事で新たに購入したところ撮影したデータが一切見られなくなっていたとの事でした。Macのファインダーでは見られず、ディスクユーティリティで確認したところカード自体は認識していたとの事でした。フォーマットはせずに利用していたとの事でしたが、なぜかファイルシステムがNTFS。通常ならExfatのはずですが、どうもFATが壊れている可能性があると思われましたが、どう考えても初期不良。となると物理的に故障、もしくは故障しかけているので、一旦クローン作成。その後復旧処理を行いましたが、破損データで復旧していました、ただしJPG、画像ファイルはキレイに復旧できていたので方法を変え作業。ほぼほぼ動画も再生可能な状態で復旧できたので全てのファイルを復旧作業。作業後確認していただいたところ、問題なく全て復旧できていたとの事で作業完了。

KIOXIA #SDカードが#文字化け#認識しない

Kioxia-EXCERIA-Plussd-64GB

Kioxia-EXCERIA-Plussd-64GB

KIOXIA SDカードが文字化けし正常に見られない

特に削除などの操作をしていないのですが、SDカードのデータが消えてしまいました。全て消えたのでは無く、意味不明な文字列のファイル名があったりしてデータが見られません。遠方に出向いて撮影した画像等が多数入っているので復元して欲しい。

KIOXIA SDカード Exceria Plusでした

診断開始。SDカードをお預かりし検証機に接続。お客様のカードリーダーに問題があったのではと考えましたが、全く同じ症状。利用年数もそんなに長くは無いとの事でしたが、一眼レフで連写、消去を繰り返していたとの事。いわゆる経年劣化の可能性があったので、作業環境を準備し復旧開始。反応速度は、早くも無いが極端に遅い事もなかったので直接の復旧作業はしませんでした。日付、カメラの情報が分かっていたので、復旧したデータの確定に役立ちました。作業完了後、リストをお送り確認して頂いたところ問題なしとの事で対応完了!

キッズカメラで使っていたマイクロSDカードが見られない

 

キッズカメラで使っていたマイクロSDカードが「フォーマットする必要があります」と表示され画像が見られない

前日まで普通に撮影し画像が見られていたがカメラ上で見られないと言われマイクロSDカードをパソコンに接続してみたところ「フォーマットする必要が必要があります、フォーマットしますか?」と表示され画像が見られなくなった。思い出の画像が多数入っているので復旧して欲しい。

エラーメッセージ「フォーマットしますか?」を確認しました

診断開始したところご相談通りのエラーメッセージ「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示。

SDカードはBuffaloのマイクロSDカードでした。

調査したところ物理故障と思わしき事がなかったので論理障害と判断。ただし急変してしまうといけないので一旦イメージ化。イメージを元に復旧作業。ほとんどのファイルが無事だったのでリストをご覧いただきほとんどのデータが大丈夫との事で作業完了。

Kingmax SDカードがフォーマットしますか?と表示され見られない

Kingmax SDカードがフォーマットしますか?と表示

神奈川県Y様
現場の写真を撮影し保存していたSDカードが「フォーマットしますか?」と表示され見られない。数ヶ月前からのデータが入っているので復旧して欲しい。

ファイルシステムが破損していました

お送りいただき、診断開始。

「フォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」とデータが見られない事を確認。反応が少々遅い感じがしましたので、作業環境を作ってから復旧作業を開始。少々お時間がかかり、多少壊れている画像がありましたが、確認して頂いたところ特に問題なしとの事で作業終了。