間違えて削除

【川越市】SDカードを誤って初期化した

【川越市】

SDカードを間違えて初期化してしまった。大事な家族の写真が入っていたので元に戻して欲しい。

無事古いSDカードですが、何とかデータ復旧しました

急いで使う予定は無いですが、早く結果が知りたいのでとの事で、リモートで対処。
2GBとの事でかなり古いなと思い、取り敢えずはSDカードを読めていましたのでクローンを作成。
ところが遅い!!初期化意外のトラブルでしたら、全損を防ぐために取れるものは取り作業開始するのですが、初期化してあるのでそうもいかず、仕方ないのでクローンを作成しました。32GBなみに時間がかかりましたが何とか終われました。早速クローンを元にSDカードに入っていた画像の復旧処理を開始。SDカードのフォーマット情報を確認したところFAT16。10年以上使っていたなと判断。予想していましたが、壊れている画像が多数見受けられましたので、数回やり直し。1000件中20件ほどは壊れていましたが概ねデータ復旧できたのでお客様にコンタクトシートを御覧頂いたところ、これくらい残っていたら大丈夫との事。聞けば高齢のお父様にカメラをかしたところ誤って初期化したとの事。
カードもかなり古いものでしたので、買い直しをおすすめし対処完了。

#川越 #SDカード #初期化 #フォーマット #画像 #データ復旧

ciragoハードディスクをフォーマット初期化してしまった

間違えてフォーマットした

東京都 M様

大事な資料が入っているciragoのハードディスクを初期化してしまった。容量が500GBあり、ほぼいっぱいにデータが入っている。時間をかけて集めた資料が入っているので復元復旧して欲しい。

ほぼデータを復旧できました

ヒアリングしお預かり。何をされたのかお尋ねしたところ、空き領域が少なくなった為、容量が大きい新しいハードディスクにデータを移行しようと思い、新しいハードディスクをMac用に初期化しようと思い、両方繋いだまま初期を実施。初期化完了後データ移行しようとしたところ、データを全て消してしまった事に気づきご相談されたとの事。幸いな事にまだ利用年数が短く少なくとも安定動作している事を確認。ただ、500GB目一杯入っている物を初期化してしまっているので、どこまで復旧できるかが未定。当初の作業ではあったはずのフォルダが一切見られず。また、ファイルもかなり少ない。再度他の方法にて復旧。かなりの時間を要しましたが、復旧後確認して頂き作業完了。一部ほしかったデータが再生不可でどうしても必要になった場合再度ご相談されるとの事でしたので、別フォルダにまとめ削除しないようにお願いし完了。

 

Transcend StoreJet 25H3 データが消えた

10年以上のデータが消えてしまった

東京都K様
普通に使えていた4TBのTranscend StoreJet 25H3 のデータが消えてしまった。10年以上の大切な記録、データ類が全て見られなくなった。新しいデータは見られるが、ほとんどのデータを見る事ができない。手技の貴重な動画データや各種資料などがあったので復旧して欲しい。

意図しない初期化が原因でした

早速、お伺いし診断開始。まずはハードディスクの状態を確認。すぐに気がついた事がありました。パーティションが切られていて2GBずつになっていたので、お客様に確認。パーティションを設定した記憶が無いとの事。最後に正常に見られていた後の事等のヒアリングを続けていたところ、ある特殊な医療用映像撮影機器に接続した事が判明。その機器の動作で、利用履歴が合わないハードディスクを接続するとダイアログが表示され「初期化しますか?」と表示される事があるとの事。お客様は絶対に初期化しないようにしていたが、もしかするとスタッフさんが気を利かせて初期化したかもしれないとの事。消えたデータの回復可能だと判断したが、このTranscendのハードディスクは耐衝撃性を上げるためにカバーがついているので取り外しハードディスクだけにする。

案の定発熱が酷く、このまま作業すると危険なのでお預かりし作業。

解析を続けていったところ、かなりな数のデータが存在している事が判明。一旦復旧し確認して頂いたところ、主な個所はほぼ復旧できているとの事。ただ残念な事にフォルダ名ファイル名は復旧不可な個所がある事が分かりましたが、お客様に確認して頂いたら、中が見えていたら大体の事は分かるので構わない。無くなるよりはマシだとの事なので、不明個所を別なフォルダ目にひとまとめにしてお引渡し。約3日ほどかかって復旧完了!

ボイスレコーダーVRP005のデータを消した

編集中間違えてボイスレコーダーの音声データを削除してしまった。

VRP005というボイスレコーダーを使っていたが不要なデータを整理していたら誤って必要なデータを削除してしまった。自分で復旧ソフトを使ってデータ復旧をやってみたが、復旧できなかった。急いでいるのでデータを復元して欲しい。

ペン型ボイスレコーダーVRP005データ復旧可能でした

早速実機を確認し作業開始。今回はかなりお急ぎでしたのでリモートで確認作業。まずは現状を確認してみたところ該当の日付のデータがごっそりと無くなっていました。データ復旧ソフトで復旧できなかったとの事でしたが、データが無くなってことを確認してからファイル操作は一切していないとの事でしたので、まずはドライブとしての現状をバックアップ。作業完了御に復旧作業を開始。容量の割に時間がかかりましたが、ご指定の日付のデータを確認。ご依頼者へ音声ファイルを再生しながら、復旧状態を確認頂きました。