2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 kei.minami IOdata(アイオーデータ) アイオーデータ YUMシリーズUSBメモリ フォーマットしますか?と表示される ご相談:USBメモリが「フォーマットしますか?」と表示されデータを読めない いつから使い始めたのか分からないUSBメモリが使えない。仕事で使っていて請求書等の雛形等が入っているので復旧してほしい。 診断と対処 お預かりし […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 kei.minami IOdata(アイオーデータ) IOデータ U3-STD、USBメモリが認識しない IOデータU3-STDの読み取りが遅くなり、そのうち認識しなくった。量販店に相談したところ急ぎ対処不可。相当な費用が必要との事。とにかく急ぎデータを復旧して欲しい。 診断と対処 USBメモリをお預かりし診断開始。ご相談通 […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 kei.minami IOdata(アイオーデータ) USBメモリが折れた I/Oデータ U3-STD ご相談内容 東京都、I様の事例 パソコンでUSBメモリに入っているデータを編集中に机からパソコンごと落としてしまい、差し込んでいたUSBメモリが曲がってしまった。手で戻し一旦は認識したが、折れてしまいどうにもならなくなっ […]
2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月20日 kei.minami Buffalo(バッファロー) USBメモリを折ってしまった、壊してしまった。破損してしまった。 慌ててUSBメモリを抜こうとしたら、折れてしまった。 ご相談内容 神奈川県、S様の事例 営業で急いで外出する前に、USBメモリの中のデータを確認し、USBメモリを持ち出すため抜こうとしたら折れてしまった。この中にしかない […]
2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 kei.minami Buffalo(バッファロー) I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。USB機器のエラー原因と対処法 ある日突然、USBハードディスクやUSBメモリを使おうと思ったら「アクセスできません。I/Oデバイスエラー」と表示されデータが見られなくなった。 どうして、I/Oデバイスエラーとなるのでしょうか。 パソコンに内蔵したハー […]