ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。

Kingstone SDカード「ファイルまたはディレクトリが壊れているため表示されません」

Kingstone SDカードが認識しない

東京都町田市S様

子供の発表会の撮影をしたSDカードが読み込めない。「ファイルまたはディレクトリが壊れているため表示されません」とエラーメッセージが表示される。撮影した動画を配布しないといけないが、編集もあるのでなるべく早く復旧して欲しい。

ファイルまたはディレクトリが壊れているため表示されません」とエラーを確認

夜間でしたがお持ち頂きお預かり。時間が遅かったので当日は厳しいのでなるべく早めに対処してデータをお引渡しする事をご案内。

早速診断開始しましたが、割と新しめのカードですが、反応が不安定で早かったり以上に遅かったり。一部動画を試験的に復旧しましたが、芳しくないので、イメージ化。遅くなる割に途中で止まる事もなく作業終了。準備できたので再度復旧処理。

結果、ほとんどのファイルを復旧。急ぎお引渡しの準備をし完了。

Princhton(プリンストン)のUSBメモリが認識しない

プリンストンのUSBメモリが正常に見られない

東京都A様

普段仕事で使っているUSBメモリが「フォーマットしますか」と表示されデータが見られない。まれにファイルは見られるが開けない。

 

物理故障をお越しファイルシステムが破損していました

さっそくお預かりして確認。ご利用後2年程との事でしたが、この形状よくノベルティで見かけるタイプ。中の構造もにていました。大手事務機販売会社からすすめられて購入したとの事。とにかく早く何とかして欲しいとの事で現地対応を早々に切り上げお預かり。メモリの作業環境を整え復旧開始。破損が見受けられましたので復旧したデータを随時確認頂き、即必要なデータを復旧。後日復旧可能なデータをお引渡しして終了。下手に触らずにお預かりできた事である程度の破損で今回すみました。社内に同じメモリが多数あるとの事でしたので、そちらも即バックアップをお勧めし完了。

 

レノボ thinkpad E440が起動できず可食シートプリンターNE-210Sが使えない

レノボ Thindpad E440が起動しない。可食シートプリンターが使えない。

昨日、午後から、可食シートプリンター NE-210Sが使えなくなり困っている。メーカー、販売店にも土日で連絡がつかない。できたらレノボを修理して使えるようにしてほしいが修理できないなら他にパソコンがあるので、そちらで本日中に使えるようにして欲しい。別のパソコンにプリンタのUSBを差し込んでみても使用できずNE-210Sのドライバディスクも見当たらない。レノボで使っていたメールがあり、設定情報も不明で他のパソコンから使うことができないのでメールも復旧して欲しい。

東京都立川 A社様

Thinkpad E440はマザーボードが故障して起動不可でした。

1台のパソコンが壊れ色々な作業ができなくなってしまって典型例の様でした。過食シートプリンタってもしかしてケーキとか食品に写真とかがのっている物を見た事があり、特殊用途のプリンタではと思い調べてみたところ予想通りの機器でした。プリンタ購入時に設定をした方は退職されていて、付属品がどこにあるのか分からないとの事でした。レノボE440が起動してくれたら何とかなるのではと思い早速E440から作業開始。結果マザーボード故障による起動不可と判断。できたら起動したほうが色々とお調べできますが、すぐに対処はできないので、ハードディスクからドライバを調べようと考えハードディスクを取り出し。

ウェスタンデジタルのWDシリーズでしたが、検証用PCに接続すると接続までは確認できたが正常認識不可。聴音してみるとハードディスクの読み取りヘッドがプラッタに吸着していると判断。通常でしたらお預かりするとことでしたが、とにかく夕方までにプリンタが使用不可だと当日の納品がまにあわないとおっしゃっていたので、現地にて対処。幸いひどい吸着でなかったので対処後多少異音がするもののハードディスクを参照可能になったので過食シートプリンタのドライバを調査。持参した機材にインストールしようとしたら、ハードディスクが正常に動作しないので時間がかかりましたが何とかインストール。試験印刷成功!インストールした結果見た目通りEPSONのプリンタを改造した物でした。右側にインクタンクが増設されていたのでどこかのOEMだろうと思っており、専用のドライバーだと使っていたパソコンからドライバを取り出す必要がありますが、プリンタが元々なになのか判明したのでドライバを入手し別のパソコンにドライバをインストールし試験印刷成功でした。これで過食シートプリンタの件は片付きましたが、レノボで注文メールを受信していたとのことで、別なパソコンでメールを使える様にする必要があったので、メールデータを取り出し別なパソコンへ移行。その後パスワードなどを調べWEB上からも閲覧可能にしメールの件も対処完了。データはいらないとおっしゃっていましたが、取り出したハードディスクが不安定なので万一他にも必要なデータがあると厄介なので、ユーザー名配下のデータを別なパソコンへ移行。何とかご依頼の、対象のパソコンの件は終わりましたが、ネットワークのことやら古いパソコンをまだ使っているとの事でしたので、下調べをし後日改めてのご案内とさせ対応となりました。

WD MyPassport(マイパスポート)が認識しない

ご相談:WD MyPassportが認識しなくなった

仕事で使っていたWD Passportハードディスクが認識しなくなった。ケーブルを変えてみたりUSBポートを変えてみたり他のパソコンに接続しても正常に認識しなくなった。以前使っていたUSBハードディスクのデータ等も入っているので復旧して欲しい。特に事務関係のデータは最優先で復旧して欲しい。

診断と対処:ファイルシステムに問題があったが復旧完了

お急ぎとの事だったのでご相談当日にタイミングを合わせお預かり。早速持ち帰り作業開始。事前にリモートで診断したところハードディスクがRAWになっている事を確認していたが、自動修復がかからない様に気をつけて診断を続けました。なぜ自動修復をさけるかとご説明すると自動修復時に修復不可能なフォルダ、ファイルを切り捨ててしまう事があります。もちろん切り捨てられているファイルからも修復可能な場合もありますが、ファイルが壊れて読み取りできない事もあるので慎重に作業。事務系のファイルも多いとの事でしたが、資料用の動画ファイルも多数あるとの事で(空きが300GB)尺の長い動画ファイルを切り捨てられると作業工数が増えてしまうのと復旧の可能性が下がってしまうので切り捨てされない様に作業。まずは一番急いでいた事務系のファイルが復旧できたので、クラウド経由でお引渡し。事務系外のフォルダ、ファイルは事前に移行用のハードディスクをご用意して頂いていたのでそちらに移行。データの量が多いので数日頂いて作業完了。

スマホで使っていたSDカードが壊れた

スマホで使っていたSDカードが読めない

前回の機種変時から使っていたマイクロSDカードが突然見られなくなった。購入したドコモショップに相談したが元に戻せないとの事。ガラケー時代の写真等も入っているので復旧して欲しい。

対処と結果

早速現物をお預かりし診断作業開始。パソコンはお持ちでないとの事でしたので現状が全く分からない状態でしたが。案の定下記のメッセージが表示。

購入後2,3年との事でしたが連射撮影や、頻繁にデータ消去、撮影を繰り返していたとの事でしたので経年劣化による物と判断し対処。復旧データを確認して頂いたところ欲しいデータは全てありましたとご回答。復旧作業無事完了!

マーシャル Mini Shelter 外付けポータブルハードディスク

ご相談内容

神奈川県、K様の事例

ノートパソコンをシャットダウンしようとしたら中々電源が切れないので強制終了。再度電源をいれてハードディスクを見てみるとフォルダが一つ消えていた。

診断結果

お預かり後確認したところ、ご相談の様にご指定のフォルダが見当たらず消失が考えられた。ただし使用量と見えているフォルダの使用量を計算すると、おっしゃられていた量のデータが見られない事を確認。強制終了時にトラブルがあり見られなくなっていると推察。

対処と結果

詳細をしらべてみたところ、チェックディスクが動作した痕跡を発見。チェックディスクで自動修復する事もあるが、修復不可の場合、エラー箇所を切り捨ててしまう事があり、今回のトラブルは恐らく切り捨てにあってしまいフォルダが見られなくなってしまっていると考えました。作業環境を作るためにケースをあけてみた所内蔵しているハードディスクが特殊なタイプ(WD5000MPCK)である事を確認。一見すると通常のSATAに見えますがコネクタをよく見てみるとSATAではなくサブ基板に特殊なコネクタで接続されUSBで利用できるようになっていました。ハードディスクを直接操作と考えましたが、このコネクタではSATA接続できないので、USBにて作業用HDDを作成し、復旧作業を継続。存在していたと思われるフォルダ配下のデータを全て取り出し、お客様に確認して頂いた所「すべて大丈夫」との事でしたので無事作業終了となりました。

ケース自体よく見かけるポータブルHDDよりかなり薄型の物でしたので、気になりながらお預かりしましたが予想通りのHDDが入っており、今回は障害が発生しているにも関わらずUSBが認識していたので作業可能でしたが、万一USBで認識しない場合は相当な作業が見込まれます。もしこの記事をご覧になり、同じハードディスクをご利用の場合ご注意下さい。また、むやみに操作せず、速やかにご相談下さい。

今回の料金は、32,000円

お電話でのお問い合わせは、

代表電話番号:0120-52-4956

Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。

エレコム USBメモリ MF-HTU332GBKがファイルまたはディレクトリが壊れているためと表示され中が見られない

エレコム USBメモリMF-HTU332GBK

エレコム USBメモリMF-HTU332GBK

エレコム USBメモリMF-HTU332GBK

エレコム USBメモリMF-HTU332GBKが正常に認識されず、開けなくなった。

ご相談内容

東京都O様の事例

写真や、ワードやエクセルで作成したデータが入っているエレコムのUSBメモリ、MF-HTU332GBKがファイルまたはディレクトリが壊れているためと表示され中が見られない。ディスクチェックのコマンドを入力しても最後まで終わらず復旧できない。

診断結果

MF-HTU332GBKを早速お預かりして、確認。おっしゃられている様に「ファイルまたはディレクトリが壊れているため開けません」とメッセージが表示。

対処と結果

お調べしてみたところ、データが全て消去されたような状態でした。エラーメッセージは「ファイルまたはディレクトリが壊れているため開けません」でしたが、症状からするとファイル名とかフォルダ名等を管理しているMFTが壊れていてどちらかというと「ディスク構造が壊れているため・・・」の症状とほぼ同じと言える状況。認識自体にも結構な時間がかかる事から物理的な要因も考えられるので、現状の状態を全て取り出しそこから復旧作業を試みた所、元々のドライブのルートにあったと思われるデータを確認。そこからデータを復旧し作業を進めて行き、お客様に確認したところ恐らくは消えてしまったのは、そのデータだと言うことでしたので復元、取り出しを実行。作業後確認してもらった所、ほとんどのデータが戻っていたとの事でした。

 

今回の料金は、23,000円

お電話でのお問い合わせは、

代表電話番号:0120-52-4956

Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。

バッファロー HD-LS2.0TU2が開けない。ファイルまたはディレクトリが壊れている為開けませんと表示される

HD-LS2.0TU2

HD-LS2.0TU2

ご相談内容

千葉県、T様の事例

いつも使っていたBuffaloのHD-LS2.0TU2が急に「ファイルまたはディレクトリが壊れている為開けません」とエラーメッセージが表示され使えなくなった。数カ月前にパソコンを買い換えて前からのデータを全て入れていたのでデータを復旧して欲しい。

診断結果

HD-LS2.0TU2を早速お預かりして、現物を確認。おっしゃられている様に「ファイルまたはディレクトリが壊れているため開けません」とメッセージが表示。異音の有無をチェックしたが特に問題ないようです。

対処と結果

このまま作業を進めても良かったのですが、念の為にケースからハードディスクを取り出し、作業環境へ接続。すんなり認識はしましたが「ファイルまたはディレクトリが壊れている為開けません」の症状は変わらず。作業環境を整え復旧処理を行った所ファイル名、フォルダ名を確認することができました。ところが、いざ取り出しの作業を進めて行くと細かいファイルがかなり存在していて中々作業が進みません。長年データ移行を行って使っていたパソコンの中に入っていたデータとのことでしたのである程度のファイル数は覚悟していましたが、さすがに10万件超えにもなるとそれぞれのファイルは小さくても、かなりの時間を要します。取り出したデータを元にお客様に確認したところ大丈夫!とのことでしたので無事作業を終えました。

今回の料金は、32,000円

お電話でのお問い合わせは、

代表電話番号:0120-52-4956

Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。

USBメモリを折ってしまった、壊してしまった。破損してしまった。

折れたUSBメモリ

慌ててUSBメモリを抜こうとしたら、折れてしまった。

折れたUSBメモリ

折れたUSBメモリ

ご相談内容

神奈川県、S様の事例

営業で急いで外出する前に、USBメモリの中のデータを確認し、USBメモリを持ち出すため抜こうとしたら折れてしまった。この中にしかないエクセルで作成したファイルや画像データ、特に今月分の請求データがこの中にしか無いので急いで復旧してほしい。

結果と対処

以前からお付き合いのある、お客様からのご紹介での事例でした。早速、USBメモリをお預かりして拝見してみましたが、見事にポッキリと折れてしまった状態でした。ヒアリングをしたところ、上手く抜けなかったので力いっぱい引きぬいたとのことですが、スライダーで開閉するタイプですので、稀に引っかかてしまい抜きづらくなってしまうと事があります。外れたと思ったらポッキリと折れてしまい、帰社後にパソコンに残っていたUSBの先端部分を抜き、その後ご相談されたとの事です。

対処と結果

最初に目視した時に、全くダメかと思いましたが、診断を進めると基板上の破損は想像よりも酷く無く、何とか認識出来るところまで持っていけるのではと思い、作業開始。
基板上のコネクタの接点から、別のUSBコネクタへ配線を取り回し、検証環境へ接続したところ無事認識。ただし、パソコンの電源が入っていた状態で引きぬいたとのことでしたので、論理障害が発生している事を懸念しておりましたが、案の定、ファイルまたはディレクトリが壊れている為とダイアログが表示され中のデータを確認出来ませんでした。今度はデータの復元を図り、データの確認をしたところOK。取り急ぎのファイルがあるとのことでしたので、急ぎのデータをお渡しし後日全データをお渡ししたところ、必要なファイルは全て見られたとのこと。当初、状態を見て焦りましたが、無事データの復旧を完了致しました。
今回の料金は28,000円でした。

お電話でのお問い合わせは、
代表電話番号:0120-52-4956
Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。

dynabook AX/52F PAAX52FLP ご迷惑をお掛けしております

dynabook AX AX/52F PAAX52FLP

dynabook AX AX/52F PAAX52FLP

dynabook AX AX/52F PAAX52FLPがご迷惑をお掛けしておりますWindowsが正しく開始できませんでしたで起動しない

東京都 N様

メーカー名:東芝

型番:dynabook AX AX/52F PAAX52FLP

症状:最近動作が遅くなっていて、年賀状を印刷しようとしたらフリーズし起動しなくなった。

対処

着荷後速やかに動作確認。お客様のご相談内容通りの「ご迷惑をおかけしております、Windowsが正しく開始サれませんでした」事象を再現。

ハードディスクを調べたところ不良セクタが大量に発生して起動しなくなった模様。データを取り出そうとしたところ、ファイルまたはディレクトリが壊れているためとエラーメッセージが表示され取り出し不可。取り出し用の環境を作成し再度トライしてみたところ結果全てOK!ハードディスクを交換しリカバリ領域を移行させリカバリを行うが途中でストップ。お調べしたところメモリ不良を確認。メモリを全て交換し作業を実施したところ無事リカバリ終了。データを全て元の位置に戻し作業完了。

Buffalo(バッファロー)HD-CEU2が認識されない、データが読めない

Buffalo(バッファロー) HD-CEU2

Buffalo(バッファロー) HD-CEU2

Buffalo(バッファロー) HD-CEU2

徳島県 N様の事例

パソコンの バックアップや、大きいファイルファイルの保存先として家族の写真や、動画、MP3等のファイルを保存していた外付けハードディスクが突然認識しなくなった。マイコンピュータからディスクを開こうとすると、エラーメッセージが表示され全く中を見ることが出来ない。

対応

このタイプの外付けハードディスクが故障した場合、下記のエラーメッセージが表示される場合があります。

I/Oデバイスエラー

ディスク構造が壊れているため、読み取りできません。

故障と言っても、色々なケースがありますが物理的に故障している場合は異音が聞こえたりすることがあります。

その場合は速やかにパソコンから取り外しご相談下さい。

異音が無い場合も出来る限りパソコンから取り外して頂いたほうが良いかと思います。

さて、今回の事例ですがI/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。と表示され保存しているファイルやフォルダがパソコン上から確認できなくなっているようです。特に何かがぶつかったり、落下させてしまったのでは無いとの事でしたので論理故障の可能性を感じ、作業にとりかかりました。

結果から申しますと、取り出し自体は可能だと判断できましたが予想外のファイル数で作業環境構築後にデータを取り出すのにまる1日を要する量でした。

データの数を確認すると数万のファイルが・・・改めてお尋ねしたところよく使っているソフトのCSVファイルの出し入れを頻繁に行なっていたとのことでした。作業が完了しお客様からご連絡を頂き確認したところ全てファイルは戻っているとお喜び頂けこちらもホッとし作業完了となりました。

USBハードディスク、メモリ、SDカードが読めない

ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み込みできません。

ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み込みできません。

USBハードディスクや、USBメモリ、SDカードをパソコンに接続すると前日まで問題なく使えていたのに、「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」と上記のメッセージが表示され中のデータが読み出しできなくなる事象があります。原因としてはファイルシステムの異常、機器に内蔵されているハードディスク、メモリが物理的に故障し、読み出しができなくなっている事が考えられます。

無理をして読み出しをさせようとすると、どんどん状態が悪化ししまいには物理故障が発生し、データの取り出しが不可能となってしまうことがありますので、速やかに機器を取り外しご相談下さい。