Microsoft(マイクロソフト)

【杉並区 荻窪】サーフェスに温度計マークが出て起動しない、立ち上がらない

杉並区荻窪 N様

昨日まで普通に動いていたSurfaceが起動しない。仕事のデータが入っているのでなんとかして欲しい。

結果:サーフェスが起動しないのは熱が原因でした。

状況をお尋ねしていると内部の熱があがり警告が表示され、起動しなくなったと思われました。ただしこれをお話すると、冷やそうとして、例えばエアコンとか、氷まくらみたいなものを使い冷却される方がいらっしゃいます。絶対のこれらはやってはいけません。結露してスパークしてしまうとかなり厄介な事になります。特にサーフェスは基盤にドライブがはんだ付け固定されているものが多いので物理的に壊れてしまうとデータの復旧もできなくなる事がございます。取り敢えず熱が下がるのを待ち、急いでいらしたので、といいますか打ち合わせの前でどうしても中のデータが必要との事でしたので、現地に急行。到着時には熱は下がりきっていたので、電源を入れたら起動は可能。
急ぎデータを取り出しにかかりましたが、遅い!!おそらくはこれまでの温度上昇で内部のSSDが壊れる寸前の可能性が高かったので、慎重に対処。ご指定の箇所を無事取り出し。
こうなると、いつこの状態になるかわからないので、取り敢えずUSBメモリに入っているデータで作業することをお勧め。あせりましたが、とにかく、データを守れたので一安心。
本当は熱対策をするところでしたが、買い替えをご検討との事で作業終了。

【江戸川区 西葛西】SSDが取り外しできない。

江戸川区 J様

Surface Pro9が起動しなくなった。エラーメッセージが表示された。

Couldn’t find a bootable opereting system.Check the
Boot configuration to try to fix this.

バックアップをとっていなかったので、ドライブからデータを取り出そうと思いSurface ProからSSDを取り外そうとしたら、ネジ山を潰してしまいSSDの取り外しができない。何とかして欲しい。

ネジ山を撤去しSSDを取り外し致しました。

パソコンはマイクロソフト サーフェスプロ9でした。この少し前からSSDが取り外しできる様になっていました、以前のサーフェスはドライブがはんだ付けされていて、通電しなくなると、どうしようもない状態になる事が多く、サーフェスとマックは通電不可で相談をいただいても何もできない事も多く容量がたちなくなると交換も出来ない悩みどころのあるパソコンでした。

事前にネジの画像を頂戴していましたが、実機を見てみるとひどい状態。

通常は星型をしています。

これは、合わないドライバで無理やり外そうとしたなと。全くカドが取れていて、ネジロック、ゴム片も役に立ちませんでした。物が物、パソコンなので余計な振動などをあたえたくなかったのですが、もうやりようがないので、ドリルでネジの頭をとばして外すと判断。念の為にドリルと、ドリルの刃先も金属用のものを準備していたので、ネジの太さにあわせたドリルを選択。

少々厄介でしたが何とかなりました。

削り屑がありましたので、全て清掃除去して作業完了。あとはご自分でデータ復旧されるとのことでしたので、ネジ山配下のネジ部分が残ってしまいましたが、こちらは除去するにも全部分解してからでないと作業不可ですし、ネジの残置箇所が抜けたにせよネジ山の再作成不可ですので、ご自分でスペーサーをご用意し、ハッチをしめてご利用されることをお勧めし作業完了。

Surface Pro4が起動しない、UEFIと繰り返し表示、データ復旧データ取り出し希望

ご相談内容

東京都、M様の事例

サーフェスを起動するとUEFIという画面になり起動しない。何度かこの状態になることがあったが、触っている内に起動するようになっていたので、そのまま使っていたら、起動しなくなった。

診断結果

Surface(サーフェス)本体をお預かりし現状を確認、ご相談の通りUEFIの画面にループしてしまう症状。

対処と結果

当初、初期化しても構わないとの事でしたが、バックアップを取り切れておらず、オフィス系のデータ、写真等が入っているのでデータを取り出して欲しいとの事。通常のパソコンであれば、SSDもしくはハードディスクを取り出してデータ救出をするところですが、Surfaceシリーズはドライブを取り出す為には液晶パネルを取り外す必要があります。ただし、この機種SurfacePro4は液晶が圧着されているために、液晶パネルを取り外す際にどうしても液晶パネルが割れてしまう可能性があり、もし割れてしまうと交換の必要が発生し、時間費用共にかかってしまう事が考えられました。
お預かりしたサーフェスはドライブはまだ読める状態なのではと考え調査したところ、読める状態であったので、サーフェスの液晶画面を外さずに必要なデータを取り出す事が可能でした。御希望のデータが揃っている事を確認し、サーフェスが起動する所までと考えましたが、お買い替えを検討との事でデータ復旧、データ取り出しのみの作業となりました。

今回の料金は、32,000円

お電話でのお問い合わせは、

代表電話番号:0120-52-4956

Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。