

ご相談内容
東京都、A社様の事例
FDR-AX30で4K撮影に使用したSDカードからデータを読み込もうとしたら読めない。調べてみたら撮影素材3件中1件のアイコンの表示が他のものと違い、プレミアに取り込みが出来ない。
診断
SONY SF-UY2シリーズ64GBのSDカードをお預かり。お調べしたところ、ヒアリングした通り1件だけが全く再生不可になっていた。カード自体I/Oエラーが多発し該当データが読み込み不可な事を確認。SDカードの故障と判断。購入時期を確認したところ、2,3回しか使用していないとの事。
対処と結果
まずは、カード全体を復旧し、該当のデータを取り出してみたところ状況は変わらず。ファイル破損ではと考え、該当データを修復開始。利用機材がSONY FDR-AX30、正常に読み込み可能なデータも揃っていたので、ファイルの修復作業を開始。当初一般的なソフトウェア等で簡単に修復可能だと思われたが、ブロックノイズ、グレーに表示、再生してもガクガクしていて編集素材には使えないので、他の方法で修復しエンコード。結果無事修復完了。データの尺が30分の物とかなり大きいデータでしたが、映像、音声ともに問題ないデータにする事ができ作業完了。
MP4ファイルが壊れた、SDカードからデータが正常に読み取り出来ない等でお困りの場合は下記からご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは、
代表電話番号:0120-52-4956
Webからのお問い合わせはこちらからどうぞ。















こちらも無事セットアップ完了。他の細かい設定、オフィス等をセットアップし作業完了。
NEC LaVie S LS550/Hの画面きちんと表示されない。


PC-VN770WJ1CRの調子が悪いのでハードディスクを交換したい。
シーゲート 7200.11 ST3500620ASが正常に認識されず、開けなくなった。
ファームロックと言われ、何の前触れも無く、認識なってしまうので、データのバックアップを取る間もなく、障害が発生しているようです。専用のツールでHDD自体を正常に認識する様に処置を施し、作業をすすめ、まずはハードディスクを認識するように各種設定を実施。その後無事ハードディスクは認識しましたが、合わせて論理障害も発生していたようで、すんなりとは認識せず。ただし論理障害の程度は軽微なものでしたので、対応後、無事全てのデータを復旧することが出来ました。





HD-LX2.0TU3Jが正常に認識されず、開けなくなった。























